ダイエット中に食べてもOKな間食を紹介!
皆さんダイエット中の間食はNGだと思ってませんか?
結論を言うと逆に食べたほうが良いです!
我慢のしすぎでストレス食いしちゃう可能性が高いからです。
実際私がそうだったからです( ノД`)シクシク…
では今回はダイエット中におすすめの間食を紹介します!
おつまみ編
イカそうめん
イカそうめんは乾いた味付けイカをそうめんのように裂いたものです。
細かく裂いてあり、歯ごたえもいいので腹持ちがとてもいいです。
腹持ちもよいのにカロリーはたった56カロリーしかない!
また、糖質が控えめでたんぱく質が豊富!
ダイエットに最適な間食です!
ただ、塩分が多いので食べすぎには注意!
ミーノ ソラ豆
外はサクッとしていて中はホクっとして軽い食感の豆菓子。
味付けも塩のみで味付けしていてからだにいい!
ソラマメをそのまま使用しているので栄養満点
164カロリーという低カロリー
私はソラマメが苦手ですが、ソラマメ独特の臭みがなく、とても食べやすかったです!
おゆるしジャーキー
まるで本物のお肉のような大豆で作ったジャーキー
何も知らずに食べたら絶対間違える!
大豆の味が全くなく、食べやすい
丁度よい硬さで食べ応えがある!
80カロリーでたんぱく質が豊富!
さけるチーズ
チーズは高たんぱく、低糖質のダイエットフード
スティックの丁度良い大きさで小腹に丁度良い!
約80カロリーという低カロリー
ただ、塩分、脂質がやや高めなので食べすぎは注意!
甘いもの編
オイコス ストロベリー
腹持ちが良いこっくり重めのギリシャヨーグルトです
イチゴジャムと絡んでおいしい!
これ一個でおなかも満足!
タンパク質も10g含まれており、脂質も0gでダイエットに最適!
マクロビ派 ビスケット
アーモンド、カボチャの種、オーツ麦フレーク、玄米フレークなどが使用されています
マーガリン、ショートニング、香料、乳化剤 不使用!
体に良い素材だけで作られたビスケット
また、白砂糖ではなくてんさい糖を使用しています
なのに本当においしい!!
カリッとしていてグラノーラを固めたような味
食べ応えもあり、小腹が満たされるのでおすすめ
セブンイレブン 冷凍フルーツ ブルーベリー
低カロリー、低糖質で美容にも良いフルーツ(^^♪
ヨーグルトに合わせてもおいしいし、ヘルシー!
何か口さみしい時におすすめ
203円でたくさん入っていてコスパがよい!
しっかり甘いのに低糖質で嬉しい!
明治 チョコレート効果 72%
ポリフェノールがたっぷり含まれたカカオ72%のビターチョコレート
ポリフェノールとは血流改善、便秘改善などに効果的な栄養素
チョコが無性に食べたくなった時におすすめ
ポリフェノールはダイエット以外にもたくさんの効能があるので是非、摂ってほしい絵栄養素です
最後に
今回はダイエット中におすすめの間食を紹介しました!
食べすぎず、食べなすぎず、適度なバランスを保って間食を摂りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました💗
こちらもチェック
CLIO aespa コラボの新作アイシャドウつかってみた! 実際の発色、付け心地などレビュー
人気韓国アイドルグループのaespaとCLIOがコラボし、新作アイシャドウパレットを発売しました!
今回はそのアイパレットのwaliking on the cosy alleyを実際に使ってみました!
レビュー
(私の雑魚カメラで撮っておりますので見にくいのはご了承ください)
こんな感じでナチュラルな発色ですがラメはけっこう発色します!
重ねてつけるとマットな感じが大人っぽく可愛くて満足💘
温かみもあり、クールさもある絶妙なカラー
色味はほんっっとに可愛い💕💕
ですが、粉飛びが激しいです。専用のブラシにつけても結構飛び散ります( ノД`)シクシク…
すべての色を紹介
1番はピンク味を帯びたベージュのベースカラー
2番はブラウンベージュのベースカラー、中間色
3番はピンクとブラウンが混ざった絶妙モーヴカラー、中間色
4番はシャンパンカラーの中粒ラメ
5番は大人なアッシュブラウンカラー、締め色、中間色
6番は黄みベージュのベースカラー
7番はオレンジピンクベージュのベースカラー、中間色
8番は温かみのあるブラウンカラー、中間色、ベースカラー
9番は温かみとクールさを絶妙なバランスで混ぜ合わせたブラウンカラー、中間色、締め色
10番は温かみがあり、深い色合いのブラウンカラー、締め色
以上です
全体的に温かみとクールさが絶妙に合わさったブラウンカラーで、大人可愛い💕
是非皆さんも使ってみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました💗
amazonの商品リンク
↓ ↓ ↓ ↓
こちらもチェック
ブルべ冬さんにおすすめの韓国コスメ特集
今回はブルべ冬さんに似合う韓国コスメをまとめていきます!
アイシャドウ
ロムアンド ベターザンアイズ 韓服エディション #ドライヴァイオレット
くすんだパープルブラウンが大人の印象をひきたてます💗
クールで大人な印象に✨
ラメも紫で統一感があります!
エチュードハウス プレイカラーアイシャドウ #ワインパーティー
大人の印象に仕上げながらも、目元を華やかにしてくれます💕
ブルべ冬さんの目元に馴染むカラーです
CLIO プロアイパレット #シンプリーピンク
青みピンクが目元を華やかにかわいらしく仕上げてくれます💕
ピンクでも青みがかったピンクなのでちょうどいいあまさでクールにも、キュートな印象にもなれちゃいます!
色んな色、大きさのラメが入っていてたくさんのバリエーションのメイクが楽しめちゃいます😻
チーク
innisfree マイブラッシャー #17
絶妙なカシスローズ色が大人の魅力を引き立てます
内側から自然に発色し、上品な頬に仕上げてくれます
アピュ パステルブラッシャー
ピンクパープルが透明感を出してまるで本当の血色のような仕上がりにしてくれます💕
the美少女カラーです
ラメは入っていません
リップ
エチュードハウス ベターリップトーク ベルベット #バーニングファイヤー
THE 赤リップな派手なカラー
リップを主役のメイクにしたいブルべ冬さんにおすすめ!
黄みがなく、白肌見えします💄
ロムアンド ゼロベルベットティント #21 ヴィランベスト
ワインレッドがおしゃれで大人な印象に仕上げてくれます💕
唇にフィットするテクスチャで大人で上品な印象に✨
エチュードハウスのプレイカラーアイパレットのワインパーティーに合わせたら絶対可愛い💘
ペリペラ インクザエアリーベルベットリップティント #リッチベリー
青みピンクがかわいらしい唇に仕上げてくれます
派手なカラーが個性的で魅惑的な印象に💘
薄く塗れば大人なカラーにも
最後に
今回はブルべ冬さんにおすすめの韓国コスメを紹介しました!
ちなみに私もブルべ冬なので熱中して書いちゃいましたw
是非参考にしてみてください💗
最後までお読みいただきありがとうございました💗
こちらもチェック
ブルべ夏さんにおすすめの韓国コスメ特集
今回はブルべ夏さんに似合う韓国コスメをまとめていきます!
アイシャドウ
フルショット ルーティーン アイパレット #VL01 Dreaming Unicorn
儚げなラベンダーピンクが透明感あふれる目元にしてくれます
締め色はしっかり濃いめなので目が腫れぼったくなりません
ラメもシャンパンベージュのようなおしゃれでかわいいカラーです💗
CLIO プロアイパレットミニ #02 ロージーヘイズ
くすみピンクブラウンがとてもオシャレ💕
ラメも細かいラメと大粒のラメに分かれていて使い分け可能!
綺麗なグラデーションアイが作れちゃいます
ロムアンド ベターザンパレット #02 ピオニーヌードガーデン
イチゴミルクのようなミルキーなパステルカラーが最高に可愛い❤
すべての色がマットなのでナチュラルなメイクもできる!
ブルべ夏さんに馴染むカラーです
チーク
エチュードハウス ラブリークッキーブラッシャー PP502
頬にじゅわっと血色感を与えてくれます
分厚いパフがふわっと自然に仕上げてくれる💕
透明感がでるラベンダー色✨
3CE ムードレシピ フェイスブラッシャー #MONO PINK
薄いピーチカラーがほんのりほほに血色感を与えてくれます
まるで肌本来の血色のような自然なピンクです
マットなのでスクールメイクやすっぴん風メイクにおすすめ
リップ
ベターリップトーク ベルベット #BR405 モーヴォン
唇を包み込むベルベットのようなマットなテクスチャ
ピンクブラウンが肌になじみ、落ち着いた大人で上品な印象
どの季節にも使えそう
ロムアンド ジューシーラスティングティント #06FIGFIG
ジューシーなイチジクのようなピンクカラー
唇の潤いが保たれ、光沢が続きます
3CE ベルベットリップティント #near and dear
ナチュラルで肌なじみの良いピンク
マットな質感で口元をきゅっと引き締めます
大人の上品カラーです
最後に
今回はブルべ夏さんにおすすめの韓国コスメを紹介しました!
是非参考にしてみてください(^^♪
こちらもチェック
イエベ秋さんにおすすめの韓国コスメ特集
今回はイエベ秋さんに似合う韓国コスメをまとめていきます!
アイシャドウ
ロムアンド ベターザンアイズ #03 ドライラグラス 1760円
ベースカラー、中間色、締め色、ラメがすべて一つになった万能アイシャドウパレット
綺麗にグラデーションがつくれちゃいます!
こっくりとしたブラウンがイエベ秋さんの目元に馴染みます
CLIO プロアイパレット #02ブラウンシュー 3740円
大人気のCLIOプロアイパレット
テラコッタ系のブラウンがこなれ感を演出します🍁
10色も色があるので一つのパレットでもたくさんのバージョンを楽しめます💗
3CE ムードレシピマルチアイカラーパレット #Smoother 4070円
ヌーディーな赤みブラウンがおしゃれ
ナチュラルなメイクも派手なメイクもできちゃいます
ラメが入っていないのでスクールメイクにおすすめです
肌なじみが良い色なので上品さを出してくれます💎
フルショットルーティーンアイパレット #Fancy Fox 1650円
赤みブラウンとカーキ色味を帯びたブラウンが特徴的なパレット
カーキ色っぽいダークブラウンが目の印象をグッと強めてくれます
ゴールドのラメもかわいい💘
チーク
エチュードハウス ラブリークッキーブラッシャー #BR402 693円
ホットオレンジ色のチークが肌にじんわりとした血色感を与えてくれます
そしてパフ付きでこのお値段!驚き
安くても製品の質は悪くないのがエチュードの魅力💗
是非お試しください!
TOO COOL FOR SCHOOL チェックゼリー ブラッシャー #5アプリコットシャーベット 2700円
ぷにぷにしたゼリーのようなテクスチャで塗った瞬間スッと馴染みます
コンパクトなサイズで持ち歩きに便利
ジューシーなアプリコットカラー
パッケージはチェック柄のデザインで可愛い❤
リップ
ロムアンド ジューシーラスティングティント #08アップルブラウン 1400円
乾燥しにくく、光沢が続くリップです。
オレンジブラウンがイエベ秋さんのお顔に馴染みます
ジューシーなオレンジブラウンがお肌をトーンアップして見せてくれます✨
エチュードハウス ベターリップトーク ベルベット #コールドレッド 1430円
少しオレンジ味のある赤でおしゃれな雰囲気を演出してくれます
大人の女性がつけていそうな上品で垢抜けたカラーです
こちらもイエベ秋さんになじむおしゃれなリップです
3CE ベルベットリップティント #bitter hour 1610円
ビターチョコのような落ち着いたおしゃれブラウンが惹きつけられます💗
秋の寒くなってきた時期につけたい💕
茶髪に似合うビターブラウンが最高におしゃれ
最後に
今回はイエベ秋さんに似合う韓国コスメを紹介しました!
値段はショップによって異なるのでご理解ください
最後までお読みいただきありがとうございました💗
こちらもチェック
イエベ春さんに似合う韓国コスメ特集
今回はイエベ春さんに似合う韓国コスメをまとめていきます!
イエベ春さんにおすすめの韓国コスメ
<アイシャドウ>
3ce マルチアイカラーパレット #Beach Muse 4070円
かわいらしい春カラーで目元をパッと明るくしてくれます
コーラルピンクカラーがイエベ春さんにピッタリ💗
プレイカラー アイシャドウ #ピーチファーム 2200円
桃のようなジューシーなカラーがとってもかわいい💘
このパレット一つできれいなグラデーションが完成しちゃいます!
パッケージも可愛い!
デイジーク アイシャドウパレット #05 Sunset Muhly 4180円
おしゃれでヌーディーなカラー
落ち着いて上品な華やかさに仕上げたい方におすすめ
<チーク>
エチュードハウス ラブリー クッキー ブラッシャー #QR201 693円
ほんのりにじみ出たような血色感を与えてくれるチークです。
パフ付きでこのお値段は安すぎる!
パフもふわふわで自然に仕上げてくれます
3CE ベルベットリキッドブラッシャー #SO ALIVE 1820円
肌に密着するリキッドタイプのチーク
上品なあまさを演出してくれます💗
CLIO エアプリズムブラッシャー #CITY CORAL 2750円
細かいパールが入っており、自然なツヤ感と透明感を与えてくれるチークです。
ほのかに光る肌が儚さを演出してくれます
色自体もイエベ春さんに馴染む色合いです!
<リップ>
ロムアンド ジューシーラスティングティント #ジュブジュブ 1400円
ジューシーな果汁カラーのティント🍊
時間がたっても潤い、光沢が保てます
コーラルオレンジのカラーがぷっくりとしたかわいらしい唇にしてくれます💗
3CE ベルベットリップティント #LIKE GENTLE 1610円
肌なじみの良いヌーディーなピンク
自然に血色感与えてくれます
マットな質感ですが内側から潤し、かさつきません
ベターリップトーク ベルベット #ピンクミューリー 1430円
唇を包み込むようなマットな質感のリップ
天然成分をつかっており、唇が荒れません(個人差あり)
コーラル系の絶妙な色合いがお顔全体の血色感をUPさせてくれます!
最後に
今回はイエベ春さんにおすすめの韓国コスメを紹介しました!
是非参考にしてみてください(^^
最後までお読みいただきありがとうございました💗
こちらもチェック
目元の悩みを解決するメイク術を紹介!
目元が理想の形にならない、とお悩みの方、メイクで変えられます!
今回は目元悩みを改善するメイク術を紹介します!
目を横に大きくしたい方におすすめのメイク術
青い部分を中間色で塗り、赤い部分を締め色で塗ります。
目頭と目じりに濃い色をいれるのがポイントです!
下まぶたの目頭にも濃い色を入れると全然変わります!
目を縦に大きくしたい方におすすめのメイク術
青い部分を中間色、赤い部分に締め色をいれます
目の際に濃い色を入れるのがポイントです!
瞳の上を濃くするといっそう目を縦に大きくすることができます
目の離れが気になる方におすすめのメイク術
青い部分を中間色、赤い部分に締め色、黄色い部分にハイライトをいれます
目頭に濃い色をいれるのがポイントです!
下まぶたの目頭にラメを入れるのもいいですよ♪
目の近づきが気になる方におすすめのメイク術
青い部分に中間色、赤い部分に締め色をぬります
目じりに濃い色を使うのがポイントです!
目じりにL字のように濃い色をつけるともっと良いです!
最後に
今回は目元悩みを改善するメイク術を紹介しました。
参考になればうれしいです(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました💗
こちらもチェック