ONE THING 化粧水 肌悩み別に種類、効果を紹介!
今回は韓国の化粧品ブランド『ONE THING』の化粧水の種類を肌悩み別に紹介していきます(^^♪
- ONETHING 化粧水とは
- 1.ツボクサエキス化粧水
- 2.ドクダミエキス化粧水
- 3.カワラヨモギエキス化粧水
- 4.ガラクトミセス培養液
- 5.ヒアルロン酸エッセンス化粧水
- 6.ブロッコリーエキス化粧水
- 7.青ミカンエキス化粧水
- 8.ハトムギエキス化粧水
- 9.茶葉エキス化粧水
- 10.ナイアシンアミド化粧水
- 11.ビフィズス菌培養溶解質
- 最後に
ONETHING 化粧水とは
- 不要なコストを取り除き、本当に必要な原料だけを使用している
- お肌の悩み別に15種類もの種類がある
- 植物性100%
- 化学添加物不使用
- パッケージがインテリアになじんでおしゃれ
など自分のお肌に合った優しいスキンケアができるのです!
1.ツボクサエキス化粧水
特徴
- 炎症を抑えお肌を鎮静
- トラブル肌や敏感肌にも
- お肌の弾力up
- 色素沈着を改善
こんな人におすすめ!
- ニキビが気になる方
- 赤みが気になる方
- 敏感肌の方
- メイクやこすれによる色素沈着が気になる方
など
2.ドクダミエキス化粧水
特徴
こんな人におすすめ!
- トラブル肌の方(ニキビや肌荒れ)
- お肌のくすみが気になる方
- 頭皮をきれいにしたい方
3.カワラヨモギエキス化粧水
特徴
- お肌の熱を下げ赤みを改善
- 血を浄化しお肌の弾力とツヤをだしてくれる
- シミ・そばかすを減らす
- ビタミン・ミネラルを含みお肌のトーンアップを助ける
こんな人におすすめ!
- お肌の赤みが気になる方
- お肌の弾力とツヤが欲しい方
- シミ・そばかすが気になる方
- お肌に栄養が欲しい方
4.ガラクトミセス培養液
特徴
- お肌に透明感を与える酵母ペプチド、ビタミン類が豊富に含まれる
- 古い角質除去
- 保湿持続でハリ、ツヤのある肌に
- 美白効果
こんな人におすすめ!
- くすみが気になる方
- 古い角質が取れない方
- お肌にハリ、ツヤが欲しい方
5.ヒアルロン酸エッセンス化粧水
特徴
- お肌の表面と内面両方をしっかり保湿
- シワを改善
- 敏感肌にも使える
こんな人におすすめ!
- ツッパリが気になり、奥まで保湿したい方
- 敏感なトラブル肌
- 肌を刺激しない安心な成分を使用したい方
6.ブロッコリーエキス化粧水
特徴
- 美の帝王と呼ばれるブロッコリーのエキスが主成分
- 紫外線などで敏感になったお肌の鎮静
- 色素沈着の予防
- ビタミン類が豊富に含まれる
こんな人におすすめ!
- お肌にたっぷり栄養を与えたい方
- 敏感肌の方
- 色素沈着を防ぎたい方
- 外部的ストレスを受けたお肌を整えたい方
7.青ミカンエキス化粧水
特徴
- 青ミカンはお肌の炎症を抑える
- 保湿効果
- シワ改善に効果的
- 抗酸化作用に良い成分が豊富に含まれる
こんな人におすすめ!
- お肌のくすみが気になる方
- シワが気になる方
- お肌に炎症がある方
- 炎症を抑えながら、保湿もしてほしいと思う方
8.ハトムギエキス化粧水
特徴
こんなひとにおすすめ!
- オイリー肌の方
- お肌のベタつきが気になる方
- さっぱりしつつも保湿もちゃんとしてほしいと思っている方
9.茶葉エキス化粧水
特徴
- お肌の活性化
- お肌の老化予防
- メラニン色素が沈着するのを予防
- みずみずしく柔軟な肌に
こんな人におすすめ!
- お肌の老化が気になる方
- メラニン(紫外線などの影響)でお肌がくすんでいる人
- お肌が硬いのが気になる方
10.ナイアシンアミド化粧水
特徴
- ナイアシンアミドは韓国で公認された機能性原料
- くすみを改善
- 圧倒的な美白効果
- 皮脂の過剰分泌を防ぎ肌トラブルを防ぐ
こんな人におすすめ!
- お肌を美白にしたい方
- 皮脂のベタつきが気になる方
- 美白と肌トラブル改善を両立したい方
11.ビフィズス菌培養溶解質
特徴
- たんぱく質、ビタミンが豊富に含まれ、活き活きとしたお肌に導いてくれます
- 外部からの有害な刺激から守る
- あらゆる肌トラブルに効果的
- 水分と栄養分を同時に補給してくれる
こんな人におすすめ!
- 色んな肌トラブルがある方
- お肌に外部的な刺激が加わっている方
- いろいろな栄養をお肌に取り込みたい方
最後に
以上!ONETHING化粧水、肌悩み別の種類を紹介しました!
ちなみに私はカワラヨモギエキス化粧水を購入しました
とても肌の赤みに効果的でした!
皆さん自分のお肌に合う化粧水を選んで是非使ってみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました💛